2016年11月16日21時~なまけたろう再販スタート♪ 2016年、11月16日21時より、 ブランケット(紺・ピンク)など、再制作した一部 なまけたろう商品を再販します。 ほんやら堂オンラインショップへ 【対象商品】 ・ぽんぽん(ピンク・紺) ・アイピロー(ピンク・紺・茶) ・ブランケット(ピンク・紺) By namaketaro | 2016年11月16日 | メッセージ | 2 Comments | ← ネットでなまけが買える店舗リスト2016 2018なまけたろう再販検討開始 → 2 thoughts on “2016年11月16日21時~なまけたろう再販スタート♪” かたやままり 2018年8月30日 at 10:55 PM はじめまして。 なまけたろうを愛用し始めてもう15年は経ちます。 手持ちにいくつかある中でも10年近く愛用しているのは今は販売されていない、お昼寝抱き枕のじろうです。 洗濯と使用の繰り返しで生地はすりへり、顔にはいくつも穴が空き、色はこげ茶からベージュに近づき、それでもつぎはぎをしながら今も家族みんなに愛されています。 現在のじろうの姿をお見せしたいほどです。 昨年2代目にと、新しい型の座るタイプの物も購入しましたがサイズ感がイマイチで…平べったく枕のようになっているタイプのじろうがまた欲しいのです。 子供達は母親(私本人)の分身だと言い、取り合いをするほど可愛がっています。 私がたまたま じろう と名前をつけて愛用していたところ、こちらのホームページで本当に名前がじろうだと分かりビックリしました。 もう今のじろうは中の綿が見えています。 代わりをずっと探していますがずっとしっくりくるものに出会えていません。 どうか、再販していただきたいです。 倉庫にひとつでも眠っているならそちらを買い取りたいほどです。 どうかお願いいたします! 強く強く希望いたします! じろうは毎日の様々なストレスの大きな癒しです。 Reply ↓ namaketarou0524 2017年8月4日 at 11:13 PM 私が初めてなまけたろを買ったのは12年以上前でした。竹墨が入って眠ったお顔のピンクの抱き枕なまちゃん。それから子供が産まれて長男はなまちゃんが大好きです。学校の宝物紹介で堂々発表したそうです。なまちゃん愛が強すぎてもうボロボロなんです。今年のクリスマスてでサンタさんに色違いのなまちゃんを頼みたいといってます。どうか、お願いします。抱き枕のなまちゃんをまた再販してください。できたら眠ったお顔のなまちゃんでお願いします。 Reply ↓ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
かたやままり 2018年8月30日 at 10:55 PM はじめまして。 なまけたろうを愛用し始めてもう15年は経ちます。 手持ちにいくつかある中でも10年近く愛用しているのは今は販売されていない、お昼寝抱き枕のじろうです。 洗濯と使用の繰り返しで生地はすりへり、顔にはいくつも穴が空き、色はこげ茶からベージュに近づき、それでもつぎはぎをしながら今も家族みんなに愛されています。 現在のじろうの姿をお見せしたいほどです。 昨年2代目にと、新しい型の座るタイプの物も購入しましたがサイズ感がイマイチで…平べったく枕のようになっているタイプのじろうがまた欲しいのです。 子供達は母親(私本人)の分身だと言い、取り合いをするほど可愛がっています。 私がたまたま じろう と名前をつけて愛用していたところ、こちらのホームページで本当に名前がじろうだと分かりビックリしました。 もう今のじろうは中の綿が見えています。 代わりをずっと探していますがずっとしっくりくるものに出会えていません。 どうか、再販していただきたいです。 倉庫にひとつでも眠っているならそちらを買い取りたいほどです。 どうかお願いいたします! 強く強く希望いたします! じろうは毎日の様々なストレスの大きな癒しです。 Reply ↓
namaketarou0524 2017年8月4日 at 11:13 PM 私が初めてなまけたろを買ったのは12年以上前でした。竹墨が入って眠ったお顔のピンクの抱き枕なまちゃん。それから子供が産まれて長男はなまちゃんが大好きです。学校の宝物紹介で堂々発表したそうです。なまちゃん愛が強すぎてもうボロボロなんです。今年のクリスマスてでサンタさんに色違いのなまちゃんを頼みたいといってます。どうか、お願いします。抱き枕のなまちゃんをまた再販してください。できたら眠ったお顔のなまちゃんでお願いします。 Reply ↓
はじめまして。
なまけたろうを愛用し始めてもう15年は経ちます。
手持ちにいくつかある中でも10年近く愛用しているのは今は販売されていない、お昼寝抱き枕のじろうです。
洗濯と使用の繰り返しで生地はすりへり、顔にはいくつも穴が空き、色はこげ茶からベージュに近づき、それでもつぎはぎをしながら今も家族みんなに愛されています。
現在のじろうの姿をお見せしたいほどです。
昨年2代目にと、新しい型の座るタイプの物も購入しましたがサイズ感がイマイチで…平べったく枕のようになっているタイプのじろうがまた欲しいのです。
子供達は母親(私本人)の分身だと言い、取り合いをするほど可愛がっています。
私がたまたま じろう と名前をつけて愛用していたところ、こちらのホームページで本当に名前がじろうだと分かりビックリしました。
もう今のじろうは中の綿が見えています。
代わりをずっと探していますがずっとしっくりくるものに出会えていません。
どうか、再販していただきたいです。
倉庫にひとつでも眠っているならそちらを買い取りたいほどです。
どうかお願いいたします!
強く強く希望いたします!
じろうは毎日の様々なストレスの大きな癒しです。
私が初めてなまけたろを買ったのは12年以上前でした。竹墨が入って眠ったお顔のピンクの抱き枕なまちゃん。それから子供が産まれて長男はなまちゃんが大好きです。学校の宝物紹介で堂々発表したそうです。なまちゃん愛が強すぎてもうボロボロなんです。今年のクリスマスてでサンタさんに色違いのなまちゃんを頼みたいといってます。どうか、お願いします。抱き枕のなまちゃんをまた再販してください。できたら眠ったお顔のなまちゃんでお願いします。